メリークリスマス!
辛い気持ちを 少し和らげてくれる 花
何かの本で 「美しい花は あれは花の笑顔なんですよ」とあった
花は大袈裟に誉めてやると 花は勢いづき 更に美しい花を咲かすのだ と
子どものように 純真な心でいることは 貴重なことだ
けれど
子どもの心は一面 事の善し悪しや分別を知らない 無知の心 未熟な心 である
していいことと悪いことの区別がつかず 自分の感情のおもむくままに行動したり
他人がどう思うかなどまったく意識の外にある
周囲への配慮に欠けた行動ふるまいが目にあまる
おとなの分別があってこそ その純真さは輝くのである
どなたかの文章の抜粋ですが まさに そのとおりだと思って 載せました
物質的に豊かになり 文明の発達も目間ぐるしい 昨今
このままでは 先人の築き上げてきた 日本の豊かさが 衰退してしまう
美しい花も大切に育てられてこそ 大輪の花を咲かすのでしょう
嬉しいから 楽しいから 笑顔になるのでしょう
人も同じ
どんなことがあっても 他人を踏みにじっては いけないよ