クリスマスローズ♪



メリークリスマス!

辛い気持ちを 少し和らげてくれる 花

何かの本で 「美しい花は あれは花の笑顔なんですよ」とあった

花は大袈裟に誉めてやると 花は勢いづき 更に美しい花を咲かすのだ と







子どものように 純真な心でいることは 貴重なことだ
けれど 
子どもの心は一面 事の善し悪しや分別を知らない 無知の心 未熟な心 である
していいことと悪いことの区別がつかず 自分の感情のおもむくままに行動したり
他人がどう思うかなどまったく意識の外にある
周囲への配慮に欠けた行動ふるまいが目にあまる
おとなの分別があってこそ その純真さは輝くのである

どなたかの文章の抜粋ですが まさに そのとおりだと思って 載せました
物質的に豊かになり 文明の発達も目間ぐるしい 昨今
このままでは 先人の築き上げてきた 日本の豊かさが 衰退してしまう

美しい花も大切に育てられてこそ 大輪の花を咲かすのでしょう

嬉しいから 楽しいから 笑顔になるのでしょう

人も同じ

どんなことがあっても 他人を踏みにじっては いけないよ

















同じカテゴリー(つぶやき)の記事
ガチンコ?
ガチンコ?(2007-12-21 20:38)

久しぶりに
久しぶりに(2007-10-30 22:09)

いらないよぉっ!
いらないよぉっ!(2007-07-02 22:23)

調整♪
調整♪(2007-01-16 22:19)

この記事へのコメント
こんにちは♪

 ようちゃんの言葉は、いつも胸に響きます
 大人の分別と子供の純真さを両方備え持ちたいけど
 とっても難しい・・・(>_<)
 どんなことがあっても、他人を踏みにじってはいけないね
 
 
Posted by えい☆ at 2006年12月26日 10:30
えい☆ちゃん へ

年末になって イロイロな事件の総集編を目にすると
「おかげさま」が欠如していると思う
大人になると 素直に純真さを顕すのが難しいコトもあるけれど
それって きっと内面から滲み出る輝きだから
考えたってできるワケじゃないよね
「おかげさま」で気付いたことが いっぱいあるから
今 があるんだよね!
Posted by ようちゃん at 2006年12月26日 23:19
⇒ どんなことがあっても 他人を踏みにじっては いけないよ

はいっ、ようちゃんのステキな笑顔に負けないよう、私も頑張るよっ。

( ̄▽ ̄)ゝえへ

来年も ステキな書を見せてね♪

あの、『ウサギさんに見えた書』 が大好きだよん。
Posted by サプリメント管理士 at 2006年12月27日 21:53
サプリメント管理士 りっちゃん へ

ありがとうございます!
来年はもっともっと自分と向き合い
成長して 笑顔に磨きをかけようっ☆と思いますv^^v
りっちゃんの爽やかな笑顔とっても安心できて
またお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by ようちゃん at 2006年12月28日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クリスマスローズ♪
    コメント(4)