チラ見せ♪

何年か前の作品です。
「しなやか」って漢字で書ける?
作品を書く時 どんな気持ちを顕したいか という観点で 漢字一文字を選ぶ。
「強さと優しさを持ったしなやかな心」
に憬れて辞書をめくれど出てこない(泣)
えーい! って事でコノ字に決定!
いつもは50枚くらい書き込むのだけれど これは 2、3枚で出来た!
頭でっかちだけど 最終画の点の響きと縦線がキリリと効いているから バランスが取れている(ようだ)
一発勝負の賭けのようだけど だからこそ負けられない!
自分のインスピレーションやイメージを表現するために テンションを上げる。
テンションが上がるだけの 心のチカラを蓄える。

日々の心の機微が自分を磨いてくれるのだ!


同じカテゴリー(書の世界)の記事
静岡 墨人展
静岡 墨人展(2010-03-24 22:15)

やったぁ♪
やったぁ♪(2008-06-11 22:35)

第12回展 「風」
第12回展 「風」(2008-04-06 22:30)

書道三昧
書道三昧(2007-09-24 22:22)

夏合宿
夏合宿(2007-08-07 07:55)

この記事へのコメント
初めまして!

磐田の蕎麦屋です。

ボクも習字を習っていたので、すごく興味があります!!

展示会の方も、是非行きたいです!
Posted by 三友庵店主 at 2006年03月19日 23:59
お蕎麦屋さぁん♪
コメントありがとうございます!
展覧会よかったら是非いらして下さい(^O^)きっと何かを感じられると思いますヨ(*^_^*)
私も お蕎麦食べに行きたぁいです♪
お店は どのあたりになりますか?
Posted by ようちゃん at 2006年03月20日 12:09
お店は、国道一号」線を、一本北に並走している、見付本通り商店街の真ん中あたりにあります!!

詳しくは、ホームページに載っています。是非遊びに来てくださいね!!
Posted by 三友庵店主 at 2006年03月20日 15:28
HPお邪魔しちゃいました!
漆喰の壁や手書きのメニューがステキです♪
百年も続く老舗を守っていくのは、とっても大変なことだと思いますが、
三友庵店主さんの温故知新な感じで、頑張ってくださぁい!
お店って、ひょっとして「みどりや」さんの近くでしょうか?
時間を作って絶対おじゃましまぁすV^^V
Posted by ようちゃん at 2006年03月20日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
チラ見せ♪
    コメント(4)