のほほんと楽しい気持ちを持ち続けるって、ちょっと大変f^^; だから忘れてしまわないように、書き留めておこう!v^^v
6月25日(月)~6月30日(土)
ギャラリーセンタービル6F
銀座洋協ホール にて
今回は 場所代が高いので いつもの1/4サイズ
90cm×70cmの作品です
去年の静岡墨人展の「笑」を
墨の濃さと筆を変えて
何気なく書けました
自然に筆に乗れたから
どうやって書いたのか覚えていません^^;
だから 薄墨でもスカッとして動きの見える作品に
なったのでしょうか???
表装はいつも自分達で行います
表装屋さんに頼むと2~3万円するものも
パネルも手作りで使いまわしするので
材料費のみでお手軽にできます♪
右から2番目の「背」は
今年の静岡墨人展をご覧になった方が興味をもってくれて
今回初めて制作会に参加され 書かれたものです
墨が紙にぐぐっと入り込んでいる 深くじっくりとした作品ですね
TONOKENのMICHIさん 次回は出品できるようにがんばりましょう♪
こちらは先生の「遊」
何年もずっと取り組んでおられます
その時々で違った表情を魅せるのが
よくわかります
先生はどこを目指していらっしゃるんでしょうね~?
会場には 全国から集まる作品が 並べられるので
見ごたえのある楽しみな展覧会です
お近くの方は是非足を運んでみてください!