2007年03月24日
明日迄♪
静岡墨人展クリエート浜松 ギャラリー35午前10時〜午後3時迄午後1時〜2時迄はデモンストレーションも行います雨で 足下が悪そうですが 年に一度の開催ですので 是非いらしてくださいm(__)m
のほほんと楽しい気持ちを持ち続けるって、ちょっと大変f^^; だから忘れてしまわないように、書き留めておこう!v^^v
2007年03月24日
静岡墨人展クリエート浜松 ギャラリー35午前10時〜午後3時迄午後1時〜2時迄はデモンストレーションも行います雨で 足下が悪そうですが 年に一度の開催ですので 是非いらしてくださいm(__)m
2007年03月12日
3月20日(火) ~ 3月25日(日)クリエート浜松 ギャラリー35午前10時~午後6時(*初日は午後1時~/最終日は午後3時まで)24日(土)・25(日)の午後1時~2時会場にて 大筆によるデモンストレーションを行いますので情熱に溢れる 作品の生まれ...
2007年02月28日
綺麗な水辺に 生える 苔したたる清水が はねて雫となり 苔につき春早い穏やかな 陽の光を浴びて かがやく(写ってないけどf^^;)なんだか とっても 得した気分♪
2007年02月27日
ニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキニョキぷはぁ〜♪イイ天気(*^_^*)
2007年02月21日
今年の展覧会の制作会です。毎年 一文字文字選びも大変もっともっと 変化できるはず!お楽しみに*^^*
2007年02月21日
お花の 笑顔がいっぱい(^O^)ちょっと イイね♪
2007年02月16日
ゆらゆら 優しい 光の中で 趣向を凝らした ごちそうと 今ある幸せに 乾杯☆これからの幸せに 乾杯☆ 様々な出会いに 感謝の気持ちを 込めてありがとう*^^*
2007年02月13日
しばらくの休憩の間に 少しずつ変化がでてきました。外見は何も変わらないけれど 「ココロ」の中に新しいスペースができて ちょっぴり 楽しくなってきました。変わらない毎日のように見えるけれど 何かしら変化している。それだけで 嬉しいような気分になれます♪誰...
2007年01月16日
コンディション調整の為 しばらく休憩しまぁす(*^_^*)ごめんちゃ☆
2007年01月13日
ジャスト 2万キロ〜☆すごく感動して 思わず パチリ!ハプニングにもめげず 私の相棒として 頑張ってくれています(^O^)これからも イロイロなトコロへ行こうね〜♪よろぴくぅ〜(*^_^*)
2007年01月11日
部屋でストーブを焚いているので 換気しようと 窓を開けるとめちゃめちゃ綺麗な月が 漆黒の空に輝いていました!2ちゃいの 姪っ子は お月様を発見すると「お空に穴があいてるぅ〜♪」と 言うそうです*^^*ぷぷぷぷぷ〜^m^かわいい♪
2007年01月08日
お馴染み 見付の老舗蕎麦店「三友庵」さんの サックサク金プラ♪やっと お口に投入することができて 超うれぴぃ~*^^*どうよっ?このぶっとい 海老ちゃん^^ジュ~シィ~な鴨南蕎麦♪おフランス産の 肉厚で香ばしい 鴨肉がどっかどっか入っていて南蛮のシャクシ...
2007年01月08日
前厄 本厄 後厄 を終えて 無事に新年を迎えられ 御札を納めに行って来ました♪毎年 シェ〜ブル妻ちゃまと 階段をひぃひぃ 登るのだけど ある意味 体力測定気分ですf^_^;今年は 久々に ヒデちゃんも登って ハヒハヒでしたね〜^m^でも 御守り買う時や おみくじ引く時も じっ...
2007年01月06日
海の幸を かるぅく 揚げてみました*^^*なかなか 美味しそうに 揚がりましたねv^^v今年は アゲアゲ で~!(なんちゃって^^;)
2007年01月04日
遅ればせながら明けましておめでとうございます*^^*今年は心機一転新たな気持ちで 楽しい!探しをモットーにより一層 元気にがんばりまぁ~すv^^v皆さん 本年もよろしくお願い致しますm^^m
2007年01月01日
(←トゥインクル レッド ファンタジー)ブログを通じて 知り合えた 皆様!いろいろとお世話になりましたm^^m タクサンの方々から 刺激を受け エネルギーをいただきとっても楽しい年を送ることができました*^^* (←トゥインクル ホワイト ファンタジー...
2006年12月31日
ずっと 作ってみたかった 豚の角煮ちゃん!実は 作り方 知らない・・・レシピも無い・・・相変わらず 見切り発車な私・・・あはは・・・(^m^)え~いっ なんとかなるさぁ~^^;豚バラブロックを凧糸で ぐぅるぐぅるぅ っと巻き巻きして焼色を付けたらたっぷ...
2006年12月25日
メリークリスマス!辛い気持ちを 少し和らげてくれる 花何かの本で 「美しい花は あれは花の笑顔なんですよ」とあった花は大袈裟に誉めてやると 花は勢いづき 更に美しい花を咲かすのだ と子どものように 純真な心でいることは 貴重なことだけれど 子どもの心は...
2006年12月24日
サンタさん*^^*いつも ありがとう楽しい時も 嬉しいときも 美味しい時も辛い時も 悲しい時も 苦しい時も傍にいてくれて 助けてくれて ありがとう私がつけたキズも タクサンあるだろうのにいつもいつも 受け入れてくれて ありがとう♪絵本 最高に効いたよ^...
2006年12月23日
庄屋さんの お・ゆ・の・みだって お店がなくなっちゃうの 切ないのだもの・・・無理を言って パクらせていただいちゃいましたっ大将・・・ 内緒だって言ったのに・・・(^m^)大暴露ぢゃ~ん♪昨日は 父と母へひごろの感謝の意を込めてあの お好み焼きを食べさ...